Dec 31, 2011

31,Dec,11

2011年は自分のいる環境が大きく変わった年

だからメモのようにブログをはじめたっていうところはある

とりあえず、卒業してからは怒涛のような毎日が続いて、
服もたくさん触ったし、たくさん学んだ。

楽しかったけど、だんだん自分の中に色々でできて


考える事にいそがしかったなと思う。







でも、そんな中で、

人に会う事で救われた


ありがとう



人との繋がりに感謝な2011年

Dec 26, 2011

2011

iTunes再生回数で見ると今年沢山聞いた音楽と、それに伴った思い出が頭に浮かぶ

Super Strut - Deodato

再生回数 625
四季ノ唄 - MINMI

再生回数 492
ここからももいろクローバー
怪盗少女
ココナツ

こんな一年

Oct 28, 2011

BASIC MUSIC

最近買ったCD


RYO-Zさんが良いってTweetしてたんでHPで確認

CDなんて買ったのはいつぶりか










RAP AMAZING / BASI

Oct 25, 2011

もしかしたら

すごいミスしたのかもしれない

今日が人生の分岐点になって、大きい事か小さい事かわからないけど、

自分の人生変えていくと思う。

今は、自分の選択が正解だって誰かに言ってほしい。


どっちが正解だなんてわかんないけど。




でも確かなのは今の時代から見ると馬鹿な行動だった



Oct 17, 2011

俗に言う

最近よく聞く言葉



『まだ若いから焦んなくていいよ』



って


聞く度

「はぁ〜」

って答える

って答えるしかないかと、、


やさしい大人によく会う


けど、その言葉ってなんにもならない気がする今日この頃


「ブログ止まってるよ」
って一人に言われたから更新した今日この頃

なんだかなぁ





若かった自分




Aug 23, 2011

THE ROCKETEER

1991 period superhero adventure film produced by Walt Disney Pictures and based on the character of the same namecreated by comic book writer/artist Dave Stevens.

午後のロードショーには金曜ロードショーや日曜洋画劇場とは違うセンスを感じる。
明日24日にはロケッティア
小さいときに見て、ジェットパックが印象的だったのを覚えてる。

こういうヒーローって良い。
ジングル・オール・ザ・ウェイのターボマンもなかなか好き。

午後のロードショー
なかなか良くて、この間はジュエルに気をつけろ!というナイスなチョイス

そして25日にはLITTLE MISS SUNSHINE 
リアルな展開と家族がまとまっていく様、家族でいる幸せを感じれる
良い映画で好きです。


まとまらないけど、

午後のロードショー  

好きです。

Aug 7, 2011

Ötzi the Iceman


Ötzi the Icemanと言って、紀元前3300年前に事故で亡くなったとみられる男性。

オーストリアとイタリアの間の雪山で91年に発掘されたときは世紀の大発見といわれ、自然にできたミイラとしてはヨーロッパ最古のものだそう。

Brad Pittの奇抜な?奇妙なtattoo